fc2ブログ
2007/11/30 (Fri) 予定は未定

予定は未定ってよく言ったもんだよなぁ…

予定だとね、12月5日、確かに休みだったんだよ。
「しめしめ、パスポート取りに行ったるわい。ついでにエタの継続も済ましたろ」って思ってたのにさ。

休みじゃなくなった。

あー、でもこの日に用事済ませよう。旅券センターも郵便局も、職場から近いし。

予定は未定。




スポンサーサイト



雑記 | comment(0) |


2007/11/30 (Fri) 化粧品

化粧品を買った。
そう、例の「エビちゃんセット」

大嘘です。
基礎化粧品を買ったんです。
ほら、今悪あがきしてるからさ(笑・それもあるけど、半年に一度のまとめ買いの時期だった)

ずっと通販のを使ってるんだけど、ネットで買ったらポイントがつくんです。
知らない間に結構たまってて、「貰えるもんなら貰うわよ」と福袋と引き換えた。
福袋なんで中に何が入ってるかは届いてのお楽しみなんでしょうね。

すいませーん、私、コンシーラーが欲しいです。

雑記 | comment(0) |


2007/11/29 (Thu) 行きませんでした

今日は神戸でライブでしたね。
「行くかも?」と言ってましたが、結局行きませんでした。
シフトの変更はなかったんで休みだったんだけど、ちょっと明日明後日のことを考えたら、今日はおとなしく体力温存しといた方が良さそうだったんです。

なのでこんなものを見て過ごしてました→http://jp.youtube.com/watch?v=gPW7UM1vUrg

MARK MUFFINの「花は静かに咲いている」のPVです。
前にライブに行ったとき聴いて、そのとき初めて聴いたんだけど何か印象に残ってて。
来月にはアルバム先行シングルとして配信されるそうなので、楽しみです(でも欲を言えばちゃんとCDとして手に入れたかったりして)

雑記 | comment(0) |


2007/11/28 (Wed) 電話とハガキ

今日も電話は鳴らなかった。
もう、いつ電話がかかってくるんじゃないかと思うと気になって落ち着かない。昨日今日と制服のポケットの中に携帯入れてたもん(いつもはロッカーに置きっぱなし)
こんなこというとあれだけど、ちょっと前髪が長いくらい見逃してよ。
世の中、戸籍と見た目が違う人だっているんだぞ?

その代わり、ハガキが届いた。
月曜に言われたとおり、来月の5日にパスポートが出来るから旅券センターまで取りに来いと書いてあった(本当はもっと丁寧な文面だけど)

今日帰る前に来週のシフトをチェックしたら、丁度5日が休みになってた。
ラッキー。5日に取りに行こう。この日を逃したら、もう来週中は無理だもの。
ついでにコピーとって、ツアーセンターに送ってやろ。


雑記 | comment(0) |


2007/11/27 (Tue) ドラッグストアで血迷いそうになる

もともとは肌の手入れをまめにするほうだった。
今年はサボり気味だったけど、最近になって前のように手入れをしている。いや、前以上だな、きっと。

で、そうなるとやっぱり気になるところはあって、今日仕事行く前ちょっとドラッグストアに寄って、美容液を探してみた。そうしたら今月限定で安くなってるのがあって(ほんとに安かった。これ効くのか?というくらい)即買い。

選ぶのに迷わなかったので、余った時間で店内をうろうろ。

「化粧品欲しいなぁ」と思いながら商品を眺めていると、ある一点で視点が止まる。

視点の先にあったもの、それは「エビちゃんセット」(CMでエビちゃんが使ってる化粧品がセットになってるやつね)

そこで私、血迷いそうになる(笑)丁度化粧品用の口座の通帳を持っていたので、一瞬「お金下ろしてこようかな?買おうかな?」と頭をぐるぐる働かせる。

余程じーっと見てたんでしょうね。店員さんが「サンプル使ってみますか?」と声をかけてきた。

一気に正気に戻った(笑)店員さんが話しかけなかったら、買ってたと思う。

でも、新しい化粧品は欲しい。もし、後日「エビちゃんセット買っちゃった」てな記事があったら、「こいつ、血迷ったんだ…」と思ってください。






雑記 | comment(0) |


2007/11/27 (Tue) いちいち

今日は電話は鳴らなかった。
うん、よかった。この調子で鳴らなくてもいいからね。

何かね、いちいちドキドキしてんの。
自分の気の小ささもあるんだろうけど、ひとつひとつ事を進めていくごとに「これでいいよね?大丈夫だよね?」ってドキドキする。

何なんだろうね、これ?

雑記 | comment(0) |


2007/11/27 (Tue) なぬ?

今年の仕事納めは、来月の29日。
毎年30日まで仕事なんだけど、今年はSOPHIA@大阪に行くので1日早い。

あのさ、MARK MUFFIN29日に大阪でライブやるんだってね。

なぬ?…行けねぇよ。もし行けてたら3日連続で素敵な夜(笑)が待っていたのに。

はふーん。

雑記 | comment(2) |


2007/11/26 (Mon) 軽くNG

パスポートの申請書類を出してきた。

先週とは打って変わって、軽い足取りで役所へ。(本気でスキップしながら行ったろか?と思ったが止めといた。こんな田舎でもそんなことしてたら不審者だ)

「これ、お願いしまーす」と受付に必要書類を提出して、待つこと10数分。

「○○さーん」と呼ばれたので、ほいほいと受け付けてくれた人のもとへ。

「あの、これなんですけどね…」へ?書類になんか不備でもあったんか?いや、何度も確認しながら書いたんだから、あれで大丈夫なはず…と思いながら話を聞くと。

「この写真、ちょっと…」

また写真かい!何でもちょっとサイズが大きかったらしく「こちらでカットしましょうか?」はいはい、そうしてください、まだ何か?

「前髪がちょっと長いようなんですが、他の写真はありませんか?」あるけどさ、でこ丸出しのが。あれは使いたくないんだよ、あんな薄い顔した写真は(今まじまじと見てみたらさ、幸が薄いんじゃなくて全体的に薄い顔なんだよ。もっとがっつり眉描いて、付けまつげでもして、舞台メイクみたいな化粧して撮ればよかったのか?でも、そっちの方が普段と著しく違うぞ。それでもいいのか?)

「多分大丈夫だとは思うんですけど、もしこの写真で申請が通らなかったら、2,3日中に電話があります」いらないから!

もう私の手元から離れたので、後は電話が来ないことを祈るのみ。

順調にいけば、来月の5日から受け取りが出来るらしい。ふーん、やっぱり1週間以上かかるんだねぇ。

無事に申請が通りますように。


雑記 | comment(0) |


2007/11/25 (Sun) 今日の晩ごはん

今日の晩ごはんは私が作った。
いつもなら冷蔵庫の中をチェックしてささっと(というか適当に)作るんだけど、今日は何故か「これを作って」とメニューの指定があった。

手羽先と大根の煮物。

げ、私が作りたくないメニューだ(ちょっと嫌な思い出があってさ。それを思い出すから作りたくない)

作りましたよ。そんなこと、おくびにも出さずに。「晩飯だけど、朝飯前だぜ」と言いながら。

美味しゅうございました。

雑記 | comment(0) |


2007/11/25 (Sun) 申請書類

画像 176

この前役所に行ったとき、ついでに貰ってきた。
これから書きます。
明日には出してこようかな。

申請は徒歩3分のところで出来るんだけど、受け取りは市役所まで行かなきゃいけないんだよね。今から申請して、受け取りは来月。名古屋のライブの前には出来上がってるかな?

残念な写真のパスポートが出来上がってくることでしょう(笑)
乞うご期待(←誰も期待してないから)

雑記 | comment(0) |


2007/11/24 (Sat) お好きなように

「○○さんって、こんな人でしょう?」と言われた。面白かったので、その子が思っている私、というのを言わせてみた。

「O型でしょ」→違うよ。AB型です。O型と言われたのは初めてだ(というか、うちの両親からO型の子は生まれない)

「辛いものが好きそう」→まぁ、別に嫌いではないけど、すすんでは食べんぞ。

「気が強そう」→この小心者をつかまえて何を言う?あ、職場じゃ態度がでかいから?

「口げんかが強そう」→いいえ、全く。人との争いごとは避けて通りたいタイプです。大体、本気で頭にきたら言葉なんか出てこんわい。

「常に冷静そう」→確かにどの占いを見ても冷静と書かれてるAB型だけどね。名古屋のチケットが届いたときとか、さく-a!の書類が届いたときのはしゃぎっぷりは、とても冷静とは思えません。でも、そんな姿は家の外では見せません。

「焦って仕事をしているところが想像できない」→そう見えるだけ。動作がトロいと言いたいのか?結構焦ってるぞ?

まぁね、どういう風に思おうが人の勝手だからね。
お好きなように。

雑記 | comment(0) |


2007/11/23 (Fri) 誰か教えて

今日は勤労感謝の日。
文字通り、勤労に感謝してきました。
休みの予定だったんだけど、自ら返上したもの(まぁ、別にどうでもいい)

働けることには感謝してる。
感謝はしてても、そこはほら人間ですもの(しかも私出来た人間じゃないし)「これはちょっと…」と思うこともある。

若い子の扱い方が分かりません。

ちょっと何か言えばふて腐れる。
放っておけばつけあがる。

どうすればいいんですか?誰か教えて。

雑記 | comment(0) |


2007/11/22 (Thu) 来た!

仕事から帰ってきたら、テーブルの上に私宛ての白い封筒があった。
「何なのよ?」と思って見てみたら…

さく-a!の案内でした。

来た!来たよ!これで確定!

あぁ、ほっとした。申し込みがキャンセル待ちになってるって聞いたときは、どうなることかと思ったけど、これですっきりした。
この知らせが来るのを、震えて待ってたもん(いや、単に急に寒くなったからなんだけどさ)

よっしゃ、来週にでもパスポートの申請に行って、お金振り込んでこよ。

雑記 | comment(0) |


2007/11/22 (Thu) 初めて知った

月曜に取り寄せた戸籍がもう届いた。
仕事が速いというか、よっぽど暇なのか?○○町役場は(笑)

滅多に見るものじゃないんで、戸籍謄本を取り寄せた。確か高校と短大に入るときに戸籍を取り寄せたことがあるんだけど、そのときは親がしてくれたし、私はその戸籍を見ることがなかった。なので自分の戸籍を見るのは初めて。そして初めて知ったことがあった。

祖父の名前を、初めて知った。

私の両親はどちらも幼い頃に父(私からすれば祖父)を亡くしているので、私は祖父はいないものとして大きくなった。
変な話かもしれないけど、今まで一度も両親に「お祖父さんってどんな人だった?」と訊いたことがない。死んだ人のことを訊くのはなんとなく気が引けたし、それに記憶にも残っていない人達なので、答えようもないだろうし(こういう人だったらしい、としか言えないわけだもんね)
祖母が生きている間に訊いておけばよかったのかな。

写真も見たことがないんで、顔も知らないけど、確かにいて、この人達の血が流れているんだ…と思った。

今回のことがなかったら、ずっと知らないままでいたと思う。

知ることが出来て、ちょっと嬉しいよ。

雑記 | comment(0) |


2007/11/21 (Wed) ずっとDVD

赤レンガのDVDが届いてから、私の部屋のTVはずっとDVD。

物凄く簡単に感想を言うと「SOPHIAって格好良かったんだね」の一言なんですが。
だってね、メンバーがいつもの3割増格好良く見えたんだよ、私の目には(あ、黒ちゃんに関してはいつものことなんで、どうぞお構いなく)

もう随分と長い間SOPHIAのことが好きだけど、今が一番好きかも知れないと思いながら見ています。

雑記 | comment(0) |


2007/11/20 (Tue) え?

さく-a!の申し込み、今キャンセル待ちなんですか?
え?いったい何人の人が申し込みしたの?ってか定員何人なの?
私たちが申し込んだときは、すんなりいきましたよね。申し込んだの結構早いほうだと思うんですけど←私信。

相当の勇気振り絞って申し込んだんだけど、やっぱり皆考えることは同じなんですね。

お金も自由に出し入れできる口座に移したし、いつでもパスポート申請できるように、準備始めちゃってるんですけど。

何かいきなり不安になってきたけど、悪い方には考えないようにしよう。



雑記 | comment(0) |


2007/11/19 (Mon) お取り寄せ

この前取り寄せたカステラ、凄く美味しかった。
また取り寄せようかと思っている。

今日、取り寄せたのはお菓子じゃなく、私の戸籍。
私はずっと広島県の某市に住んでいるんだけど、何故か本籍地は県北の父の実家なので、パスポートの申請のために戸籍を取り寄せる必要があるんです。

「担当の人が、態度悪かったら嫌だなぁ」と思いながら、歩いて3分の役所に行き、「戸籍を取り寄せたいんですけど」と言って必要書類を貰い、本籍地の役場の住所を控えて帰り、早速書類の穴埋め。

私の本籍地の住所は何度書いても笑えるほど田舎。
田舎の住所には字とか大字かつくところが多いけど、そんなんじゃない。
「甲」がつくんだよ。「甲乙丙丁」の甲。この甲って番地の意味なんだろうけど、書くたびに「婆ちゃんの女学校の通信簿みたい」と思ってしまう。

以前、「私の本籍の住所ってこんなんですよ」と人に話したら「すんごい田舎でしょ?」って言われたことがあって。その通り!ど田舎だよ。緑の化け物とか、ツチノコとか出そうだもん(笑)


雑記 | comment(0) |


2007/11/19 (Mon) 作ってほしい

広島に行ったときの荷物を片付けた(まだ片付けてなかったんかい、という突っ込みは無しで)

アンケートって書いてますか?
私はもう何年も書いてないんですけど(速攻で帰んないと帰りの電車or新幹線に間に合わないんで書けない)
「作ってほしいグッズ」って欄がありますよね。
グッズじゃないけど、作ってほしいものがあるんだけどな。
託児所作ってほしいんですけど、どうですか?
あんな小さい欄に書くんじゃなく、要望書作ってもいいと思ってるんだけど。

雑記 | comment(0) |


2007/11/18 (Sun) こんなもんか

昨日撮った証明写真があんまりにもあんまりなんで、撮り直しに行った。
今度は見事に指名手配写真になった。初犯くらいか?(一体何したんだ?)

…撮り直しても、こんなもんか。
もういい、これ使うよ。
これ以上撮り直す元気もないし、700円勿体無いし(笑)
次は戸籍取り寄せなきゃね。

雑記 | comment(1) |


2007/11/17 (Sat) 自分も見たことない

パスポート用の写真を撮ってきた。
自分の予想通りの残念な写真でした。

あのね、犯罪者にはならなかったんだよ。前科3犯みたいな面にはならなかった。

その代わり「この世のあらゆる幸せから見放された、幸薄そうな女」の顔になりました。
美人じゃないのは仕方ないとしても、これじゃあんまりだ(能面みたいな無表情だし)
こんな顔、自分でも見たことない。こんなんでパスポート取れるんですか?
国外出られるんですか?

おでこ出してたのがまずかったのか?前髪下ろして撮り直そうかなぁ。
5年もこんな写真のパスポート持つのは、自分でも嫌だ。
いっそ開き直ってこれで申請しようか?撮り直しても大差なさそうだし。
それにしても幸薄い…

雑記 | comment(0) |


2007/11/17 (Sat) 叩き起こされた

今年の6月、MARK MUFFINのライブに行った。
前から一度行きたくて、でもなかなか行けなくて、やっと行くことが出来た。

あれ以来、もう一度行きたくて、スケジュールをチェックしてるけど、
どうしても東京が多いので、行くことが出来ずに音源聴いて我慢の日々。

MARK MUFFINのメルマガが来てたので、久しぶりにオフィに行ってみた。
そこには寝起きの頭を叩き起こすような文字が。

「アルバム?そんでもってレコ発ツアー?」

ツアーといっても東名阪だけかなぁ…と思っていたら、広島でもある!

ばっちり叩き起こされました。

来年2月7日、行きます(嬉しすぎ)

雑記 | comment(0) |


2007/11/16 (Fri) プ

今日はまずご報告から。

この度、さく-a!にご一緒させていただくmegumiさんのサイト
RetreatとLINKさせていただくこととなりました。

実は以前からmegumiさんのサイトに毎日のようにお邪魔していたので、
非常に嬉しいです。
今度の名古屋ライブで初めてお逢いするんですが、同じ能生ヲタ同士、どこまで暴走することになるんでしょうか?

というわけで、megumiさん、よろしくお願いします!

ところで、今日のタイトルは「プ」

何じゃこりゃ?とお思いでしょう。私も思うもん(笑)
これ、らび占いの結果なんですけどね。
「プ運不調。今度は黒ちゃんのプニプをチェックするでしょう」と言いやがりました。

プニプって何?プニとかプニプニなら分かるけど?

ええ、黒ちゃん、プニプニでございました。
思わずつまみたくなるほど、プニプニ。
本当につまめるわけではないので、自分の下っ腹のプニをつまみました(笑)

雑記 | comment(0) |


2007/11/15 (Thu) 届いたぜ

20071115231758.jpg

赤レンガのDVD、届きました。
うちの郵便受けに無造作に突っ込まれてるのを発見したときは、届いた喜びよりも、「何かあったらどうしてくれんの?」となりましたが(笑)

今、事前情報(笑)として耳にしていた歌詞カードの黒ちゃんをチェックしたんですが…
何あの寝た子を叩き起こすような男前っぷりは。
私、喜んで叩き起こされました(笑・お前はいつもだろうが)

さぁ、今日は早くお風呂に入って、鑑賞会。
今度は黒ちゃんのプ二具合をチェックします(笑)


SOPHIA | comment(2) |


2007/11/15 (Thu) さく-a!

1週間前は、あんなに悶々と悩んでいたんですけどね…

ええ、さく-a!です。

私、申し込んじゃいました。

お金のめどがついてからも、参加する決心がつかなかったのは「初海外・一人参加」なことだったんですが、救いの神様っているんですね。
ご一緒してくださる方が見つかったんです。
しかも、お二人も。
その上、お二人とも黒ちゃんが好きで。私を入れて能生オタ3人組(笑)での参加となりました。
この方たちがいなかったら、今回も諦めていたことでしょう。

というわけで、グアム行っちゃいます
さぁ、パスポート取んなきゃ。その前に戸籍?いや、犯罪者のような証明写真を撮ってくるほうが先か?


SOPHIA | comment(0) |


2007/11/14 (Wed) とーどーかーなーい

赤レンガのDVDが届かない。
あれ?昨日あんなに早起きしてお金払いに行ったのに。

何でも、歌詞カードの黒ちゃんがとっても素敵なそうじゃないですか。

いいもん。お楽しみは後にとっておくんだもん。

雑記 | comment(0) |


2007/11/13 (Tue) 今更

昨日の広島の帰り。
終演後、すぐさま会場を後にして、丁度いいタイミングで来たバスに乗り込んで、駅に着いたら最終電車に間に合った。

「それなら電車で帰るわよ」と特急券を払い戻し。
…ねぇ、あんた。今更そんな小金ケチってどうするよ?

未分類 | comment(0) |


2007/11/13 (Tue) サプライズ

全然SOPHIAとは関係ないんですが。
アステールプラザの隣が広島厚生年金会館なんですね。

バスから降りて、アステールに向かおうとしたら、厚生年金会館が黒山の人だかり。
「何かあるの?」と思って見てみたらツアートラックが。
浜田省吾さんでした。

「何でこんなにたかってんの?」と思い見物する私(物見高いな)

すると黒いバンがブーンと会場入り。

ご本人でした。
会場に集まったファンに、大きく手を振り楽屋入りされてました。

ちょっと格好いい楽屋入りじゃないですか?(広島は浜田さんの地元なので尚更格好いい)

SOPHIAライブ前のサプライズでした。

雑記 | comment(0) |


2007/11/13 (Tue) TOUR 2007@広島アステールプラザ

20071113001905.jpg


帰ってきました。
今日は結構寒かったのに、すっかり汗臭い(笑)

次の名古屋まで、1ヶ月近くあいてしまうので「ちょっとでも生の能生さんを補給しておこう」と思って行ったんですが、充分お釣りが来ました。

地方に住んでると(それでも出来る限りよそにも行ってますが)こうして地元に来てくれるのって、ありがたいなぁ…と思います。

密度、濃かったです(笑)

簡単なレポは追記で(書きかけです)


SOPHIA | comment(1) |


2007/11/12 (Mon) 広島終了

寒かったけど、熱い夜になりました。
また来てね。

SOPHIA | comment(0) |


2007/11/12 (Mon) 予想通り

お守りの色、オレンジ。
予想通り(笑)

雑記 | comment(0) |


| TOP | next >>

プロフィール

minarisa

Author:minarisa
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QLOOKアクセス解析