家にビデオが2台あって。1台は私の部屋にあるこの間修理に出したやつ(VTR一体型DVDプレーヤー。DVDレコーダーではない)なんだけど、別の部屋にあるもう1台の方がついにご臨終。
「この機会に買い換えるか」と、ビデオもついてるHDD&DVDプレーヤーがやってきた。
パパン、ありがとう。娘は嬉しい。「自分で買おうかなぁ。でも、もうちょっと安くならんかな?」と思ってたからなお嬉しい。
うちは家電製品を息の根が止まるまで使い倒すから、なかなか買い換えることがなくて。何かね、夜明けが来たような気分だよ。テレビはブラウン管のままだけど気にしなーい。
さて。「どんなものかしら?」とリモコンを手にとって唖然。ボタンが50個以上ついてるよ。
少し怯みながらマニュアルを見て呆然。書いてあることが理解できない。ついでに言えば4冊もある。
すんません、マニュアルを読むマニュアルを下さい、東○さん。
私やうちの家族が使いこなすことが出来るんだろうか?
あぁ、夜明けの光は眩しい。
雑記 | comment(0) |
ずっとここに住んでて不思議なんだけど、何でこの時期に花火大会があるんだろう?
いやね、帰りの電車で浴衣着た人見かけて「今日何かあったっけ?」って思ってさ。
「あー、そういや花火だわ」と。
一足早く浴衣着て花火を見たい人は、5月の終わりごろにおいでませ。
でも、観光に来られても何にもないけどね。
雑記 | comment(0) |
FC2 トラックバックテーマ:「夏に向けての準備、してますか?」
今年の夏、と言うんなら「スターライトKOBE」
準備ね…とりあえず、宿の確保。会場の近くに手頃な値段のホテルがあったんで予約入れときました。アシはね、どうにでもなります。だって、神戸近いもん。
あと、服買った。問題は入るかどうかだ。意地でも着てやるから。
雑記 | comment(0) |
「ここはどこでしょう?」
なんか、あの白い椅子?見覚えがある気がする。
私が今月の初めに行ったとこかしら?
お楽しみはまだ先だ。
雑記 | comment(0) |
振込み行ったぜ baby
空耳アワーで何か貰ってたなぁ。あれって充さんだけだっけ?メンバー全員だったかな?今でも持ってんのかしら?
銀行に行く用事があったんで、ついでにTシャツの代金を振り込んできました。
これであとは届くのを待つだけです。楽しみに待ってますんで、出来たら送りつけておくんなまし。
ネットで買い物をしたときは、家族に一言言っておくんです。
「いつ頃に、私宛に荷物が届くから」と。
今日も母に「6月の終りか7月の始め頃くらいに私宛に荷物が届くから」と言ったんです。
母「ふーん、何?」
私「能生さんの服」
私、言葉を略しすぎ。これじゃあ単身赴任の旦那が洗濯物送ってくるみたいじゃんよ。
もし、私に単身赴任してる夫がいて、そいつが洗濯物送ってくるようなことしたら、「洗濯くらい自分でしやがれ」と料金着払いでそのまま送り返してやろうと思います。洗剤くらいは入れといてやるよ。
雑記 | comment(0) |
KIREEK BLACK LABELのメルマガに登録してます。
今さっき、メールのチェックをしたらメールが来てて。
ようは営業メールなんだけどね。
締めがこうさ。
「また連絡します」KURO
何なら、本当に個人的に連絡下さっても構いませんのことよ?むしろ嬉しい。本望だ。
だけどね、万が一億が一。
本当に個人的にメールが来たとしたら。
「は?黒ちゃんの名前騙ってんじゃねーよ。この下衆野郎」
と、即刻削除するでしょう。
それが私。AB型の嫌なところ丸出しだわ。
あ、お金振込みに行かなきゃ。
雑記 | comment(0) |
BlogPet 今日のテーマ ファーストフード!
「ファーストフードと聞いて今一番最初に思い出したのは?」
さく-a!でグアムに行ったときにマックで食べたチキングリルサンドがすごい美味しかったんです。
あれ、日本にもあったらいいのに。絶対買いに行く。
雑記 | comment(0) |
メールのチェックをしてたら、昨日頼んだTシャツの「代金振り込んでね」メールが来てた。
「へいへい、今週中には振り込みますよ」とメモ取ってたんだけど。
…Sサイズでいけるんだろうか。
普段がSなんで、何も考えずに頼んだけど。
「ちっとは痩せろ」という思し召しなんでしょうか?んな思し召しいらねぇ
神戸で着るつもりなんだけど、着てなかったら「あ、入らなかったんだ」と思ってください。
雑記 | comment(0) |
トモくん、HAPPY BIRTHDAY!
…すっかり忘れてました。すんません。
よっしゃ、日付変わる前に更新できた。
SOPHIA | comment(0) |
深夜に吹いた。
…わざわざ、「デスノートの」と書き加えているところに。
何?こだわりなの?
まぁ、笑えたからいいや。
雑記 | comment(0) |
今日から本格始動したKIREEK BLACK LABEL
届いたメールを見て、早速申し込み完了。
うん、この迷いのなさ、自分でも気持ちがいいぞ(全部買えるほどお金持ちじゃないんで、どれにしようかは迷ったけどさ)
私は大概物を決めるのが遅いのに、何だこの早さは。まるで音速。
いいの、黒ちゃんのことに関してだけ発揮されるこの無駄な行動力と決断の早さは気に入ってるんだから。
雑記 | comment(1) |
何気ない一言なんだろうけど。
なんか、嬉しいよ。
雑記 | comment(0) |
BlogPet 今日のテーマ 食堂車に乗ったことありますか?
「今日は食堂車の日だそうです。もうほとんど見かけることはありませんが、あなたは食堂車に乗ったことはありますか?」
あ、また1行で終わってしまう。
子供の頃、新幹線の食堂車を通り抜けたような記憶はあるけど。
それにしても、色んな記念日があるもんですね。「食堂車の日」だなんて、今日になるまで知らんかったわ。
雑記 | comment(0) |
「これだけ天気が悪いのも久しぶり」と思うほど、バケツをひっくり返したような土砂降り。
「仕事行かなきゃな」と家から1歩出た途端、回れ右したくなった。
職場に着いても、回れ右したいけど。
雑記 | comment(0) |
FC2 トラックバックテーマ:「デートに行くならどこに行きますか?」
行きません。
あ、1行で終わった(笑)
ジメーってしたデートしかしたことないから、思い浮かばないんですよ。
私「能生がいるならどこへでも」ってかんじで、北は仙台、南は福岡、果ては海外まで行っちゃってるんで、逆に男の人が困ると思う。「どこに連れてきゃいいんだろう?」って。
私から提案?しませんよー。
というわけで、行きません。
雑記 | comment(0) |
黒ちゃん家の猫を覗き見て勝手に癒されているminarisaです、こんばんは。
いや、可愛いですな…って、どれがどの子だかいまいち判別できないんですが。
シンバとチャップは分かるけどね。あとは…ペロがなんとなく分かるかなぁ。
ついでなんで、その写真を撮ってる飼い主さんも覗き見したいです。
膝から崩れ落ちてやる。
雑記 | comment(0) |
という名前の焼酎があるんです。
最近知って、飲んでみたいなとは思うものの、手に入りにくいものみたいで。
それに自分がお酒弱いんで余計に手が出せない。
買うんだったら黒ちゃんにプレゼントするわ。酒ならきっと喜ぶだろう。
私の住んでいるところはくわいの生産高が日本一らしくて。
おせち料理に入ってるあのくわいです。「目が出る」って縁起物らしいですね(だがしかし、あまり美味しくはない)
そのくわいを原料にしたくわい焼酎っていうのがあるんです。
それ見つけたとき「うわ、プレゼントしたろ」って思ったんですけど、タイミングを逃し逃して早数年(笑)
まぁ、いつかね、するかしらね、多分。
「酒ならいつでも送って来い」て声が聞こえるが、気のせいかしら?
雑記 | comment(0) |
FC2 トラックバックテーマ:「同じ誕生日の有名人いますか?」
います。
一番に思い浮かぶのが、黒柳徹子さん。
あと、今はもう解散してるんですが、あるバンドのベーシストと生まれた年まで同じなのを知ったときはびっくりしました。
そのバンドのライブ、1回行ったなぁ…真夏の並木ジャンクション。暑かったわ。
雑記 | comment(0) |
とりあえずやってみた。
SOPHIAからのプロポーズ
結果は追記に。
そこのあなた、やってみます?
雑記 | comment(0) |
BlogPet 今日のテーマ キーボード入力
「キーボードをタイピングする時はローマ字入力?カナ入力?それとも親指シフト?キーボードを見ずにタイピングしていますか?」
キーボードを見ずにタイピングできます。
通ってた短大がビジネス系の学科だったんで、短大時代に出来るようになりました(というか、出来なきゃ話にならない)
が、今の仕事には全く役に立っていませんが。
雑記 | comment(0) |
もう2年近くやってるこのブログ。
自分の中の決め事として「毎日更新する」というのがあって。
たまに日付いじることもありますが、一応それは守ってます
その日あったことを面白おかしく書ければ、それが一番いいんでしょうけど、そんな毎日毎日ネタになるようなことはないんです。
だから、頭の中にネタをいくつかストックしてるんです。
そのネタをを引っ張り出して書くこともあります。
昨日の記事は、頭の中のネタ帳から引っ張り出して書きました。
何を言いたいかと言うと。
「お帰りなさいませ」というのは、今日書いたほうがよかったかな?と。
では、改めて。
お帰りなさいませ。まぁ、そろそろ帰ってこないと仕事ぶっ飛ばすことになるけど
リフレッシュじゃなくて再生完了なんだ。
…その姿に、早く逢いたいです(小声)
雑記 | comment(0) |
ご主人様!
いかん、キャラにないこと書いただけで鳥肌たった。口が腐ってもこんなこと言わんわい。
帰ってきたんです。
ご主人様(しつこい)じゃなくて、DVDプレーヤーが。
「もう、これはダメだ。完璧にピックアップがやられてる」と修理に出してたのがやっと帰ってきた。
あー、これでイラつかずにDVD見れるわ。試しに一度も読み込んでくれなかったPhilosophy?をデッキに入れたら一発で再生してくれた。素晴らしく嬉しい。
嬉しいついでに、これの16分33秒から34秒あたりを一時停止→コマ送りでしこたま見てやった。
…こういう見方してるから壊れるんだろうか?
次は、つまみ食い程度にしか見てないブラシスのを見ましょうか。
雑記 | comment(0) |
別に「何があった」と言ったわけでもなく、普段と変わりなくしてたと思うのに。
よく見てるもんだな、と。
あー、私も旅に出たいわよ。
雑記 | comment(0) |
何度か書いてますけど、電車で通勤しています。
たまに、たまーに「このまま、電車降りんとずっと乗っといたろか」と思うことがあります。
天気がいい日とかね。
「この電車、岡山止まりだから、岡山で乗り換えて…」って考えるのが楽しいんです。
どこか、あてもなく、ぶらっと旅にでも行けたら…と思うんです。
実際にやったことはないけどね(やったらまずいだろ)
本当に、あてもなく旅に出るとしたら、どこに行くんだろう?
どこに行っても、きっとまたここに戻ってるくるんだろうな。帰る場所があるのは幸せなことだから…って思うのは年取った証拠かしらね?
雑記 | comment(0) |
NANAの19巻。仕事終りに買ってきた。
そういや、映画にもなってたよなぁ。原作の方は読んでても、映画には全く興味がないんで見てもないけど(アニメの方はたまに見ていた)
内容はまぁおいとくとして←エ
好きな台詞があるんですよ。
書くのも恥ずかしいんだけどね。タクミがハチにプロポーズしたときの台詞。
「自分は仕事人間だ(どうたらこうたら)…あんまり構ってやれないけど、苦労はさせないから」
おう、仕事人間上等だ。仕事が出来ないなんて男じゃねぇ。それに自分自身必要以上に構ってほしいとは思わないし。
とどめ「苦労はさせないから」っていうのが、もうもうもう…こんなん本当に言われたら涙ちょちょぎれそうなほど嬉しいよ…ってどこの乙女だよ、ワレ。
現実にはありえませんけどねー。
自分が精神的に疲れる人と付き合ってたせいで、余計にこの台詞に惹かれるのかもね。
雑記 | comment(0) |
「何で私はSOPHIAが好きなのかなぁ」と考えてみた。
いやね、好きだっていうのがあまりに当たり前でね。
好きという気持ちに波はあったけど、それでも嫌いにはならなかった。
というか、ならせてくれなかったよ、誰かさんのおかげでね…って人のせいかよ(笑)
大阪のレポの下書きを書いててね、涙ぐみそうになって。
「たかがバンドだし、たかがライブだけど、君らがおらんかったら俺らはここまでやってなかった」という言葉があって。
ずっとファンやっててよかったと思ったよ。
正直初めて見たときはまさかここまで長く続くバンドだとは思わなかったし、自分もまさかずっと好きだとも思わなかった。
「時代も流れて、環境も変わっていって、知ってる人たちも少なくなって」これも大阪でのMCなんですが。
これ、前にも書いたと思うんですけど、昔の雑誌を読み返してみると本当にいなくなった人達が多くてね。
そういう中で、ずっと続けていてくれたこと。誰も抜けることなく同じメンバーでいてくれたこと。
別件でどよーんとしてるから余計にそう思うのかもね
あー、何か上手にまとめられないや。
好きですよ。ずっと、そこにいてね。
雑記 | comment(0) |
ほう、新曲ですか?
神戸の前にリリースなんでしょうか?
この曲が「甘酸っぱいメロディー」って前ふりの曲なのかしら?
甘酸っぱいね…
ワシ、苦いとかしょっぱいしか知らんからな。
最後の晩餐ってあるじゃないですか?明日地球が終わるとしたら、何を食べるかっていうの。
私はね「ハーゲンダッツ(サーティーワンでもマックフルーリーでも可。とにかく甘いものならなんでもいい)を山ほど」なんですよ。
最後の最後くらい、甘い思いしたいじゃないのさ…ってかなり意味が違うがな。
雑記 | comment(0) |
どうも体調が思わしくない1日。
鼻はぐずぐずいうし、くしゃみが止まらないし、腹はずんどこ痛いし、飲んだ薬のせいでいつも以上に頭が回らないし。
まだ慣れてない仕事をしてたので、余計に疲れて。家に帰って「疲れたわい」とパソコンの電源を入れ、習慣でエタの有料サイトへ。
ジルくんの激レアに笑わせてもらいました。うん、歯の治療ってどんな美男美女でも間抜け面になるよね(笑)私はあまり大きく口を開けないので、あごが外れそうになりながら治療を受けてます。
「もっと大きく開いて」と言う先生に腹の中で「このドSが!」と毒づきながら。
ドSは1人だけで充分です。
雑記 | comment(0) |
昨日、一昨日と寒かったせいか、風邪をひいたようです。
あまり酷くなりそうなかんじではないんですが。
ところで、私の財布は年がら年中風邪っぴきです。
それも相当重症の。
たまに咳き込みすぎて血が出ます(笑)
おまけにダイエットしてるわけでもないのに痩せてます。別に財布は痩せてくれんでいいんだよ?
ちったぁワシが痩せんかい(ここ数日本能が赴くままに食っている…)
大阪レポ、下書きが完了したんで取り掛かりました。
まだZeppに着いたとこまでですけどね。
もし、待っているという方がいましたら気長にお待ち下さい。
ちまちま打ち込んでますので。
最後の黒ちゃんが言ったこと、書きたいんだよね。
惚れるよ、あれは。
雑記 | comment(0) |
人の名前がどうしても思い出せなくて。
実生活に関わる人ならもう意地でも思い出そうとするんだけど、それが昔見たアニメの登場人物だったもんでほったらかし。で、たまに「あー、キャラの名前なんだったっけ?」と思い出そうとするんだけど思い出せず。
私もバカなんだけど「おまいが今使ってるものは、調べもんするにはうってつけのもんだろ」ということにやっと気付いて、調べたさ。
あー、そうだよそうだよ、春助だよ。あぁ、すっきり。
何のアニメかって?…かぼちゃワイン…思わず動画まで見ちゃったわよ。懐かしかった。エルちゃんの声というか話し方がが中2とは思えないほど色っぽかった(媚びてるともとれたが)
今思い出せないのは、今の都さんの髪型が「誰かに似てる」と思ったんだけど、それが誰かが思い出せない。誰だろうね?うーん。
雑記 | comment(0) |