fc2ブログ
2014/07/24 (Thu) 凡ミス

先日取れた対バンチケ。
ちゃんと当選メールきたし、カードの引き落としもされてるんだけど、ひとつだけ気になることがありましてね。
マイページみたいなとこにログインできなくて、何でかなー?と思って問い合わせてみたんですよ。

で、先方から返信がきまして。
いわく、電話番号の入力を間違えてると∑(゚ω゚ノ)ノ
ちなみに、家電の番号打ち込んだはずなんだけど、それ間違えてたw
う、うん。申込むのに使うID間違えたらその時点ではじかれるだろうから確認したし、カード決済にしたからカード番号もくどいほど確認したけど。
そっかー、電話番号は油断したんだねー、ってこんな間違いって初めてだよ、すげー凡ミス_ノ乙(、ン、)_
つーかもうテンキー買って、数字打ち込むときには言いながらキー押そうかなw

なんか申し込むときには気をつけましょうね、ってお話です(お前がなー)
今申し込んでるのはレイフラ@ビッキャ。ちゃんと申込みできてるはず、多分。

あ、予約ありがとー( *・ω・)*_ _))
待ち時間まで飲み食いできそう(*´艸`)>私信。





スポンサーサイト



雑記 | comment(0) |


2014/07/18 (Fri) 涙出るほど

わーい、またサボったー('A`)
やっぱり家帰ってから更新しようとするとだめですね、寝落ってる。

さて、先週名古屋にお出かけしてたのはこれだったんですよ。




うん、ゲストに釣られたw
去年の夏だったか、ライブ行ったときの感想で「この人は人を自分のほうに引き寄せる力がすごいね」って書いた覚えがあるけど、それがよく出てた。ちょっと怖いくらいにはよく出てた。
即興劇は15分とか20分くらいでしたかね、そんな短い時間で人を篭絡していくんだっていうのがよく出てたよ怖いよ!
でも、これほんっと面白かったー((´∀`))
振り返りのとき、何時振り?ってくらい涙出るほど笑ったもんw
チケ取るとき、ちょっと迷ったんだけどこれは行っといてよかったーヽ(・∀・)ノ

で、涙出るほど笑ったネタが降って湧いてきましてね。

私が落選食らってしょんぼりしてたFC限定ライブのグッズが出ましてね。
Tシャツとかタオルとかよくあるものの中に異彩を放つものがあったんですよ。
あのー、抱き枕があるんですけどー!
ライブのタイトルが長すぎて、略したらセ○レになっちゃったから、ゴム出してくるかなー?って思ってたらそっちか。
全長160cmって、あれですか、ほぼ等身大?(笑)
ってか、抱き枕って何に使えばいいんですかー?www使い道がわからないwww
漂ってくる「これどうすればいいの?」感は某バンドが出してた光るTシャツと張りそう(笑)
つーか、せっかくの抱き枕ならもっとこう・・・「抱きたい!」「抱かれたい!」感を出してほしかったような気が。
セ○レだの抱くだの抱かれるだの、午前中からかっ飛ばしてますが私は素面です、なんなら昼から仕事です。
かっ飛ばしてるのは公式です!私じゃない!私じゃない!

絶対に手を出すことはないけど現物は見てみたいw
こういう形で行けないことが悔しくなるとは、ましてや枕ひとつで涙出るほど笑う日が来るなんて思いませんでした。
今日も小銭稼ぎがんばります。

雑記 | comment(0) |


2014/07/09 (Wed) FC2トラックバックテーマ 第1857回「最近あったラッキー!なこと」

FC2トラックバックテーマ 第1857回「最近あったラッキー!なこと」



珍しい時間に更新っと。なぜなら今日は休みだから(´∀`*)

いったん愚痴りだしたらもう止まらないから愚痴らないけど、毎日毎日('A`)←こんな顔してるんですが、最近あったラッキーなこと。
んーとね、チケット当たった。
FC限定落ちて、ほかの予定は全部ダメであとは台湾って白目になってたとこで8月にZepp Tokyoで氣志團と対バンするよーってお知らせがありましてね。
これね。



「これも落ちたらやだなー(´-ω-`)」と思いながら申し込んだら取れた。
連続で落選くらわなくてよかったねラッキー、と。

ってかさ、これ絶対楽しい、期待しかしないでってかんじですよねヽ(・∀・)ノ
氣志團、CSでライブ放送されたのいくつか捕獲しといてよかったー。少しは予習できるし。

じゃ、これから準備してちょっと名古屋まで行ってきまーす。



未分類 | comment(0) |


| TOP |

プロフィール

minarisa

Author:minarisa
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QLOOKアクセス解析